"おいない"の京都最新情報

2019年 1月 21日(月)


    【今日の情報 : 歳時記・催し・話題・出来事】
 
東寺:「初弘法」2019年
 
★南区・東寺は延暦十三年(七九四)の平安遷都の時に羅城門の東に開創して、西の西寺(現在は廃寺)とともに平安京の二大官寺の一つとされた。
弘仁十四年(八二三)に嵯峨天皇弘法大師空海に下賜されて、真言密教の道場とされた。三月二十一日に没した弘法大師空海遺徳を偲び、毎月命日の二十一日に大師堂で御影供法要が営まれる。
参拝者は金堂や大師堂にお参りし、線香の煙を体に擦りつけて無病息災を祈った後、この日、境内一円に約千数百軒の種々雑多の露店が立ち並ぶ「弘法さん」として知られる市が開かれ、東大門から九条大路に面した南大門にかけては植木市、大門を入ると古道具類、金堂や大師堂周辺では食べ物や生活用品など、ジャンル別に並んでいます。
その一年最初の縁日を「初弘法」と呼び、弘法大師空海の命日にちなむ毎月二十一日の「縁日」の中でも、年末の終(しま)い弘法と並んで多くの人でにぎわう。
金堂や大師堂では、参拝者が手を合わせて無病息災などを祈っていた。
 
★京の三弘法めぐり
弘法大師ゆかりの三ヶ寺を、弘法さんの命日である二十一日に巡る習わし東寺では初弘法、神光院では、大師が厄除け修行をしたという境内で山伏による大護摩焚きと火渡りが行われ、仁和寺では三弘法めぐりの納めとして、裏山の御室八十八ヶ所霊場をめぐりま
す。.
     2019年 1月22日(火)
       【今日の情報 : 歳時記・催し・話題・出来事】
 
「京都16社朱印めぐり」(解)
 
★京都十六社朱印めぐり
市内十六社を年頭に新しい年もいい年でありますようにと・・・そんな願いを込めて参拝することで、一年間のあらゆる御利益が得られるそうです。 二月二十五日まで。

熊野 若王子神社    学業成就・商売繁盛
熊野神社            縁結び・安産・病気平癒
熊野神社          健康長寿・病魔退散 特にお腹守護     (能楽隆昌 発端の地)
藤森神社            勝運と馬の神様
市比賣神社          女人禁制 (京都唯一)
わら天神            安産 (厄除・家内安全)
今宮神社            健康長寿・良縁開運
粟田神社            旅立ち守護・厄除
六孫王神社          出世開運・家運隆昌の守護神
上御霊神社          厄除・学業成就 (鎮霊の社)
岡崎神社            子授け・安産・厄除
西院 春日神社        病気厄除 (厄除・病気平癒・          交通旅行安全)
御香宮             安産・厄除・病気平癒
吉祥院天満宮        受験合格・開運招福 (ちえと能力開発の神様)
豊国神社            出世開運・厄除招福・良縁成就・商売繁盛
長岡天満宮          合格祈願・厄除開運 (学問の神様)
※ 期間中全ての朱印を受けると記念の干支置物がいただけます。

 

「京都十六社朱印めぐり」
✸画像が表示されない場合は下記のURLをUPしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/oinaijp/folder/279901.html