"おいない"の京都最新情報

 2018年 9月 30日(日)
    [今日の情報・歳時記・催し・話題・出来事]

 
イメージ 1
 文化庁創立50周年や国際博物館会議(ICOM)京都大会開催一年前を記念して、京都府京都市などは三十日、二条城(中京区)や府立植物園(左京区)など府内の文化施設を無料開放する。
市民や観光客が文化に触れる機会を提供し、二〇二一年度の文化庁京都移転に向けた機運を盛り上げる。 ほかに無料開放するのは、京都文化博物館(中京区)、堂本印象美術館(北区)、丹後郷土資料館(宮津市)、山城郷土資料館(木津川市)など。市町の施設では京都市立動物園(左京区)や無鄰菴(同)、岩倉具視幽棲旧宅(同)、舞鶴引揚記念館(舞鶴市)、古墳公園(与謝野町)など。
民間施設では細見美術館左京区)の企画展「京都の御大礼」と大西清右衛門美術館(中京区)で開催中の「開館二十周年記念展-大西家歴代」も対象となる。
 
イメージ 2
 平安神宮では毎年九月最終日曜(今年は三十日)に煎茶献茶祭が催される。
日本人の生活に欠くことのできない煎茶を心と形の文化の道として、培い伝えて来た煎茶道六流派(小川流 小川後楽・皇風煎茶禮式 森下眞翠・瑞芳菴流 西山水仙・玉川遠州流 松崎大嶺・賣茶本流 渡邊琢宗各家元)が、毎年輪番で献茶奉仕されます。
今年は六流派の家元を代表し、泰山流 泰場椿山家元が献茶のお点前を披露し、煎茶二わんを奉納した。
祭儀は関係者以外は参列することはできませんが、祭儀終了後は境内各所に協賛茶席が設けられます。今年で六十二回目。