【今日の情報 : 歳時記・催し・話題・出来事】
 
イメージ 3
 
★保津峡に春の訪れを告げる、冬の間(十二月二十九日~二月末日)線路の保守点検や車両整備のため運休していた「嵯峨野トロッコ列車」が春風をきって、保津川沿いの京都市亀岡市を結ぶ嵯峨野観光鉄道トロッコ列車が一日、運行を再開した。
午前八時半から嵯峨駅であった式典には、地元幼稚園と保育園の園児約八十五人が出席。園児代表が車掌と運転士に花束を贈呈し、一番列車がスタートした。       
やや肌寒い朝となったが、園児は元気いっぱい。保津峡を眺め、眼下に広がる保津峡の流れや山並に歓声を上げた。       
トロッコ列車は、線路や車両の保守点検のため、毎冬約二カ月間休業している。
一部水曜日が休みだが、春、大型連休、夏、秋の観光シ-ズンは毎日運航する。渓谷に久しぶりに軽快なレ-ル音を響かせた。八つのトンネルをくぐり、保津峡の雄大な渓谷の景色を乗客に楽しませながら、旧山陰本線トロッコ嵯峨駅トロッコ亀岡駅間七.三キロを一日八往復走ります。
 
イメージ 4
 
 
イメージ 1
 
宇治市平等院で三月二日、忌日法要「関白忌」が行われる。
「宇治関白」として知られた平等院の創建者、藤原頼道を偲んで営まれる。
京都の南部に春を呼ぶ行事として知られている。
色とりどりの法衣を着た僧侶が、平橋反橋を渡り、鳳凰堂で法要を行う。
 
イメージ 2